2014年2月12日水曜日

休日明け単機回送〜83レ/蒲生から赤川へ歩いて

休日明けの単機回送。
4071レ牽引機関車としてEF81 748号機が百済貨物ターミナル駅へ送り込まれます。
このほんの少し前にEF210の牽く遅1083レが通過しました。(間に合わず遠目に見送りでした)

蒲生踏切/単8881レ_EF81 748[富山]



淀川まで歩こうということで、線路伝いに野江界隈まで来たら、信号上り方が青。
列車監視員さんも旗を挙げておられ、何か来るのかな?ととりあえずその場で待ちます。
サメの単機がやってきました。1067レの牽引機関車でしょうか。
となると遅単1780?/EF66 129[吹]


思いがけない単機回送にあたふたした後は、急ぎ足で北上です。
83レを工事中の赤川築堤でとっておきたいなということで。
急いでいても工事の様子は気になるので、あちこち見ながら歩きます。
昨秋、高殿の銀杏と一緒に撮れた築堤は工事が始まっていて、あれが最初で最後になったかと寂しくも思いました。


何とか目標の場所に余裕をもって到着できました。
ここは工事が始まる前まで何度か撮影した場所です。
赤川の鉄橋を渡り終えた貨物列車が築堤を下り始めるところ。
雲に太陽が隠れてしまってちょっと……ですが。

築堤をゆく貨物列車を見上げる城東貨物北線。
そんな風景もいずれは見れなくなるのだろうかと、少し前の風景を思い出しながら。

赤川第三架道橋傍/83レ_EF210-173[新]

この後、淀川(ワンド)で撮影した4071レ〜配1392レは別記事にします。

4 件のコメント:

  1. 作業員さんは女性かしら?
    赤くさびた線路が、新旧をくっきり分けていますね。
    単8881レ、昨夏を思い出しました。
    路盤強化工事で、風景もどんどん変わっていきますね。

    返信削除
    返信
    1. 記録としてじっくり取り組むといいのですが、淀川へ行きたい衝動に駆られ後回しにしがちなんです。
      工事風景自体はそんなに大きく変化しないのですが、出来上がるまでのプロセスや沿線周辺風景を交えた記録ができるといいのかなと思っています。

      削除
  2. 昨日は夜勤明けだったので83レでギリギリでしたが、蒲生で単機の748を撮りたかったですわ(o>ω<o)
    その監視員様は10日に訪れた時にも居られましたが愛想のエエお方でしたわ(*^^)v

    返信削除
    返信
    1. そうですね。
      私個人的に(勝手に)リスペクトしております。

      削除