2013年4月5日金曜日

桜満開の夏日に


桜満開〜散り始めな大阪も真夏日となった今日。
西浪橋公園の噴水で遊ぶ子どもたち。来週から新学年スタートかな。
城北運河橋梁をゆくEF81 500番台牽引の4071レと。



今季工事の手が入らず、残された野江の桜も見納めかと。
随分と少なくなった野江の桜。私の立っている場所(幼稚園前)から鴫野方面は大変見通しが良くなっています。
ご近所のおばあちゃんが、「えらい寂しくなりましたなぁ。ここまで育つのに長ごうかかったやろうに。」と残された桜たちの行く末を案じ、寂しげでした。


里桜はこれからが見頃でしょう。
EF210-164[新]牽引83レ

今日は暑いのですがノルマ(!?)を果たしに淀川まで歩く事にしました。


西浪橋公園で4071レを撮影後、旧都島信号場駅の工事現場を眺めながら歩いていると、ふと目に留まった光景。
親子な重機の並びが興味深くて1枚。遠近感を圧縮したわけでもなく(50ミリで撮影)大きな重機の向こうにミニサイズが。

ここは都島駅が出来る場所で、従来の盛土は撤去され、完全な高架橋となるそうです。
現在線路が敷かれている部分は補強の鉄板が差し込まれ、土がどんどん取り除かれています。
工事前まではジャングルよろしく木や草が生い茂っていたのですが、見る影全くありません。


淀川橋梁から赤川の築堤を旧都島信号場方面へと下っていくEF200-13[吹]牽引の1092レ。
赤川仮橋での1枚は割愛。
コキ26車の長大編成となったこの列車。淀川の堤防から見る限りは、渡り切ったところで先頭の機関車は城北公園通りのオーバークロス辺りでしょうか。

EF65 2076[新]牽引の5087レ。赤川仮橋にて。本日のノルマです。
ちょっと誤算で1092レの時は正面にしっかりと陽が当たっていましたが、30分程で太陽がトラスに隠れる位置に落ちて来て、やや暗めでした。

2 件のコメント:

  1. 工事の進捗状況、春が両方味わえる内容ですね。
    木は移設されるといいですが、そうもいかないようで。
    EF65が赤川は新鮮ですね。
    今回はカマの種類が定期で増えましたね。

    こちら蘇我は吹66が2運用できましたが、片方は毎日吹太郎のダイソーです。おかげで種類は増えましたが、撮影する暇がない!

    返信削除
  2. >みやさん
    初心忘るべからずといいますか、久しぶりに沿線を歩きながらスナップ写真にしてみました。
    このダイヤ改正で列車も機関車の種類も増え、贅沢な気分を堪能させていただいています。
    赤川仮橋でのPFは秋までの期間限定ですので、出来る限り撮影したいと思います。

    返信削除