2012年12月10日月曜日

ハチイチ走らぬ休日明け昼の城貨/蒲生と野江で

ハンドル訓練のEF66 123[吹]
桃の木と柿の木とサメと。
野江の架道橋と築堤脇の柿の木。渋柿なのか未だ実がなったまま。



蒲生踏切へとゆっくりと進んで来るEF210-119牽引の87レ。
残念ながら雲が流れてきて日陰になってしまいました。
雲が切れ始めた京阪国道辺りに陽が当たっています(嘆)

蒲生界隈の工事は着々と進んでいるようです。


このところ続いている信越北陸方面の大雪などの影響で、昨日活転だった新潟発4070レは輸送情報を見る限りは、翌日お昼を過ぎたこの時間もなお未だ新潟タを出発できていなかったよう。
結局4070レは運休となり、折り返しの4071レも運休。
EF81がやってこない一日となりました。

日本列島は自然環境というか気象などの大きな変化に何かと晒され、どんなに文明が発達してもこればかりは共存していくしか無いのだとつくづく思い知らされます。

6 件のコメント:

  1. DF50 262012年12月10日 21:12

    寒い中お疲れ様です!

    これまで手つかずだった蒲生踏切~赤川鉄橋間でも線路沿いにフェンスを建てる工事が急速に進んでいるので心に焦りが…

    大阪に残しておきたかった都会のオアシス的な光景と電機機関車を絡めて撮れるのも、あと僅かな期間となってきたようですねぇ~(激涙)

    返信削除
  2. この柿の木も見納めになるのですね。

    返信削除
  3. あんだけ通った「お手軽蒲生」もえらい変わってしまいましたねヽ(;▽;)ノ
    そしてニャンコはどないするんやろ!?

    返信削除
  4. >DF50 26さん
    寒かったです〜
    そうなんですよね。真っ白でピカピカの高いフェンスが立てかけられ始め寂しいです。

    残りの日々を大切に撮っていきたいですね。

    返信削除
  5. >みやさん
    どんなになっていくやら。
    今の風景をしっかり記憶に留めておきたいです。

    返信削除
  6. >河内のドア○さん
    「お手軽蒲生」ですか〜あぁ、懐かしい。
    にゃんこは丸くなれるこたつがあるやろかぁ。

    返信削除