2013年1月8日火曜日

暖かな真冬のお昼に淀川〜野江で

今日は近畿車輛出場の甲種輸送があるということで、まずは淀川橋梁で昼一番列車を。
EF210-117[新]牽引の87レ。百済行きとしては今年初荷です。
列車最後尾まで画に入れなかったのですが、コンテナ満載でした。

風は時々穏やかに流れるだけ、ぽかぽかと暖かい陽射しが柔らかく降り注いで気持ちよかったです。
枝ばかりとなった柳の樹が水面にその姿を映し、カモなどの野鳥が泳ぐのんびりとした正午のワンド。




空模様と相談しながら、徳庵への機関車送り込みはワンド西側から撮影しました。
天気予報通り、快晴だった空には少しずつ雲が流れ着いてきます。

夏には鮮やかな緑、秋には目の覚める真っ赤な紅葉、そして冬となった今は落葉し丸い実がたくさん成って四季折々に魅力的な表情を見せてくれています。12月頃からは渡り鳥でしょうか野鳥の姿も多く見られるようになりました。

そんな淀川のワンドの上に渡された鉄橋を貨物列車が走っていきます。
甲種輸送の為に単機徳庵へと送り込まれるDE10 1561号機。本日の牽引機関車です。


天気予報では午後から曇り。
北東の空にはすでに分厚い雲が控えていました。
それらの雲が風に乗ってここまで到着するか、貨物列車の通過が先か……貨物列車が先でした。
新潟貨物ターミナル駅へ向うEF81 725牽引の4071レ。こちらも満載の荷が景気よく。
いつまで撮れるやら赤川築堤駆け上がり。

4071レを撮って、甲種輸送は野江でという予定でしたので急ぎ足で城貨線伝いに南下します。
この列車通過から3083レ野江通過までインターバル約35分。駆け足する程ではないけど、のんびり歩いていたら間に合わない。気になる高殿界隈などの工事状況や沿線風景をささっと見ながら向います。


列車通過の5分前には野江に到着できました。
松の内ですからお正月の雰囲気は1枚でも味わっておきたいです。
辻には氏神様のご祭礼の幟、鉄工所にはりっぱな注連縄がかけられてありました。
そんな新年の雰囲気が漂う野江の路地を横切るようにEF200-14[吹]牽引の3083レが走り抜けます。

4 件のコメント:

  1. 3枚目の写真がいいですね。
    思わず総武本線の奥の方かと思ってしまいました。

    返信削除
  2. >みやさん
    ありがとう。
    ここで単機撮るの気に入っていて、春夏秋冬撮影したいです。

    返信削除
  3. 確かに穏やかな日でしたね(*^^)v
    私は仕事してましたが・・・・・ヽ(;▽;)ノ
    ちなみに南大東島では桜が開花したとか・・・・・(*´▽`)ノノ

    あぁ未だ貨物撮ってない(~ω~;)))

    返信削除
  4. >河内のドア○さん
    昨日は冬の寒さを一時的に忘れさせてくれるようなお昼でしたが今日は曇ると寒かったです。
    南大東島で桜ですかぁ〜暖かい所は早いですね。
    野江の桜は花を見る事ができるのかなぁ。

    返信削除